2025/01/08 13:22

朝6時。ぱっちり目が覚めたけど、まだ少しボーッとしながら準備を整えて街へ繰り出す。

目に飛び込んできたのは、レンガ色の中央公会堂みたいな建物。



「ああ、ついにバリに来たんやなあ」って、胸の奥がじんわり熱くなる瞬間。


今日は、レギャン、クタ、スミニャック、そして今トレンドど真ん中のチャングーを巡る予定。

でも、その前にーーお腹がグゥ。

昨日の昼から何も食べてないことに気づいて、「よし、まずはナシゴレンや!」と固く決意。

さっそくGoogleマップでお店を探そうとしたら…まさかの通信エラー。

ドコモからアハモに替えたばかりで、海外2週間バッチリ使えるはずなのに、なぜか外ではスマホが完全オフラインモード。

ホテルや空港のWi-Fiは繋がるのに、外に出るとスマホが心を閉ざす。

こうなったらもう…

「とにかくクタまで行けばなんとかなるっしょ!」と、根拠ゼロの自信だけで歩き出す。


しばらく歩くと、目の前に突然現れたのは…




「吉野家」。


いやいや、誘惑強すぎる。

めちゃくちゃ強い。

でも、バリ初日の一食目に牛丼はあかん。

ナシゴレンって決めたんや、自分。

牛丼ダメ。ゼッタイ。

そう言い聞かせて、鬼の決意でスルー。


その道中、こっちをじっと見てくる像たち。




「ここは通しませんよ!」と言いたげに微笑む像(武器:扇子)。



「この先進んだら胴体ちょん切るぞ!」と威嚇してくる蟹(飛行タイプ)。


もう、明らかに

「この先にナシゴレンはない」ってフラグが立ちまくってる。

でも、ここでひらめく。

「クタビーチに行けば、きっとナシゴレン売りたちが呼び込みしてるはずや!」

…そう信じて向かったビーチ。

ところがーー



そこには、まさかの静寂。

誰一人、声をかけてこない。

ナシゴレン売りどころか、

誰にも存在を認識されていないレベルで、静か。

そのとき、ふと思う。

「ナシゴレンって……ほんまに存在するんやろか?」

「いや、もしかして最初から、この世に存在してへんのかも」


【To be continued…】